【授業予定】2024年12月

体験コース2024年12月のご案内です!

今回以降の体験コースは、幼稚園クラスの日程を2回に分けて行います。


12/9  (月) 幼稚園クラス①

12/16(月) 幼稚園クラス②、小学生クラス


幼稚園クラス 15:00~16:00

小学生クラス 16:30~17:30


課題は苔テラリウム風ジオラマ製作です。

前回大きく体を動かして作品づくりをしたので、次回は目線を小さくして小さい世界をつくります。改めて以下ご確認ください。


材料

--------------------------------------------

道具:ボンド、ピンセット

土台:木箱、紙粘土

装飾:化粧砂、バークチップ、グリーンモス、枝

人形:牛、人 (1cm)

他、天然植物の葉や木の実

--------------------------------------------

※少しだけ絵の具を使うかもしれません!


持ち物

--------------------------------------------

汚れてもいい服

石や枝

ミニチュアに入れたいもの

☆完成作品を入れる袋

--------------------------------------------

☆追加の持ち物です


また、教室を運営していく上でのお約束「こころえ」を作ってみました!

次回授業が始まるまえに、子ども達と内容を確認していこうと思います(^^)


今月も、よろしくお願い致します!


他のお知らせ

--------------------------------------------

2025年版の年間授業日程(仮)を公開しました。

☆来年度4月からの授業内容をクラスのページに公開しました。

ご参考くださいませ。


講師 河野

あとりえみどり

工作室あとりえみどり。聖学院みどり幼稚園の放課後教室をお借りして開催している工作教室です。